施設ブログ
埼玉・群馬|神奈川 |千葉|東京
-
11.262022
【パーチェ】秋の活動🍂
こんにちは。パーチェです🍁11月になり、秋も深まってきました。室内では、指先を使った活動を行っています。11月は秋の食べ物を製作活動に取り入れています。ぶどうとお芋をご紹介します。また、最近人気の活動「スクラッチカード」と「リボンダンス」です。
続きを読む -
11.262022
【縁キッズセンター南】どんぐり拾い
こんにちは!都筑区 児童発達支援 放課後等デイサービス 縁キッズセンター南です。公園の木々も黄色や赤に色づきはじめ秋も深まって参りました。土曜日をメインに行っている公園遊びにも出かけやすい、良い気候になりました。この季節は遊具で遊ぶだけでなくどんぐり拾いも楽しめます。
続きを読む -
-
-
11.182022
【お花ちゃや】秋の活動
秋の活動こんにちは!お花ちゃやです!戸外の落ち葉が明るく色づき始め、秋が深まる中皆様いかがお過ごしでしょうか?朝晩の寒暖差が強くなってきているので体調等に気を付けて下さいね。
続きを読む -
11.182022
【縁どうまめ】ハロウィン
縁どうまめ、10月の活動ハロウィンのお化け屋敷を一般公開しました。いつも地元の小学校のお子様たちが縁どうまめの前を通ってお家に帰られています。
続きを読む -
11.162022
【しあわせの木海老名】「虫取り」活動
こんにちは!しあわせの木 海老名です。今回は、屋外活動のご紹介です📖しあわせの木では、定期的に河川敷へ『虫取り』に出かけています。
続きを読む -
11.162022
【縁キッズ中川】餃子づくり
こんにちは!縁キッズ中川です。今日の活動は調理!餃子づくりに挑戦です♪事前学習で材料当てクイズをしました。ご家庭によって入れる具材も違うようでみんな興味津々( *´艸`)調理の際の注意点も話し合いました。包丁を使うことを説明すると、猫の手だよね!と発表してくれました。
続きを読む -
11.152022
【縁フォールド明和】10月の活動
10月で今年度の折返しを迎えます✨より多くの思い出を一緒につくれるように毎日を大切に過ごしていきたいと思います!!10月最後に大きなイベントが行われました🌟自分で注文をして、店内で食べようという内容です♪出発前には、スタッフが店員さんの役になり、お家の方か...
続きを読む -
11.152022
【縁キッズセンター南】鴨池公園
こんにちは!都筑区 児童発達支援 放課後等デイサービス 縁キッズセンター南です。先日の土曜日に予約が取れたので、鴨池公園にあるログハウスへ遊びに行きました。
続きを読む -
11.112022
【縁ぴーす】ゴミ拾いと地域貢献
こんにちは!縁ぴーすです!縁ぴーすでは土曜日の日中活動に地域での活動としてゴミ拾いをおこなうことがあります。最初はゴミ拾いを嫌がっていた子どもたちも段々とゴミを見つけるのを楽しむようになっていきました。
続きを読む -
-
11.102022
【ほっとバンビーニ】焼きそばクッキング🧑🍳
こんにちは、ほっとバンビーニです♪日頃、ほっとバンビーニをご利用頂きまして誠にありがとうございます。10月の活動を一部アップさせていただきます。
続きを読む -
11.102022
【縁berry】9月・10月の活動
こんにちは! 縁berryです🍓長かったようであっという間に夏休みも終わり二学期になりましたね(^^)v9月・10月の活動をお伝えします~🍁♡みんなの気持ち♡学校でうれしかったこと、悲しかったこと、・・いろいろな思いを抱えて帰ってくるお子様が多く色々話したいけど・・、職員...
続きを読む -
11.92022
【縁JOY】荒川遊園地🎡に行ってきました!
こんにちは、縁JOYです。10月の児発の活動をお伝えしまーす。今回は、「荒川遊園地」に行ってきましたーーーーーーー。荒川遊園地と言えば、そう「観覧車!」観覧車に初めて乗るお友達もいてみんな楽しみにしていました。観覧車からは遊園地の全体や近く荒川がみえました。
続きを読む