千葉
市川市| 児童発達支援 メリーほっと



メリーほっと
メリーほっとは4月より移転しました!
☆移転先住所☆
千葉県市川市塩焼3-11-3-102
※事業所名、電話番号、事業所番号の変更はございません。
〒272-0114
千葉県市川市塩焼3-11-3 ニューパールハイツ102
TEL 047-711-4508 FAX 047-711-4509
メリーほっと スタッフ紹介
【管理者 保育士】伊藤 大輔(いとう だいすけ)
子どもたち、ご家族、そしてスタッフが安心して笑顔で過ごせる施設づくりを目指しています。
すべての子どもたちが、自分らしく成長できる環境を整えるために、チーム一丸となって取り組んでいます。施設についてご質問やご不安な点がありましたら、いつでもご相談ください。
【児童発達支援管理責任】永島 哲也(ながしま てつや)
お子さま一人ひとりに合った支援計画を大切にし、成長の「芽」を育てるお手伝いをしています。
ご家族とともに、子どもたちの小さな変化や大きな成長を喜び合える関係を築きながら、
安心して通える場所づくりに努めています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
【作業療法士】田上 凛々愛(たのうえ りりあ)
遊びや日常生活動作を通して、子どもたちの「できる!」を引き出す支援をしています。
お子さまの小さな成功体験を積み重ねることで、自己肯定感を育み、生活の幅を広げられるよう一緒に取り組んでいます。楽しく、無理なく、一歩ずつ成長していけるサポートを心がけています。
【保育士】齊藤しのぶ(さいとうしのぶ)
山口 源貴(やまぐち もとき)
松原 芙海子(まつばら ふみこ)
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、安心できる環境の中で「できた!」という喜びをたくさん感じてもらえるよう、日々心を込めて関わっています。保護者の皆さまとも連携しながら、子どもたちの健やかな成長を一緒に見守っていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
【児童指導員】磯貝 恵(いそがい めぐみ)
川崎 須恵(かわさき すえ)
子どもたちが自分らしく笑顔で過ごせる時間を大切にしながら、遊びや活動を通して成長をサポートしています。一人ひとりのペースに寄り添い、「できた!」「楽しい!」をたくさん経験できるよう、日々工夫しながら支援しています。どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスマップ
事業所ブログ | メリーほっと ブログ |
安全計画 | 令和6年度 メリーほっと 障害児通所支援事業所安全計画 |
支援プログラム | メリーほっと 児童発達支援 支援プログラム |