児童発達支援・放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス

Archives: お知らせ

この度、埼玉県鴻巣市に新しい事業所をOPENする運びとなりましたのでお知らせいたします。

現在、児童を募集中です!お問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。

【事業所名】縁どうまめ北鴻巣
【住所】埼玉県鴻巣市すみれ野15-1 北鴻巣フラワービル1F
【サービス種別】児童発達支援・放課後等デイサービス
【お問い合わせ用電話番号】048-501-6531

平素より弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、皆さまにより快適にご利用いただけるよう、ホームページの全面リニューアルを行いました。

【主なリニューアル内容】

デザイン刷新
見やすさと操作性を重視した新しいレイアウトに変更いたしました。

機能向上
事業所検索機能やレスポンシブ対応、スマートフォンからワンタップでの電話問い合わせが可能になりました。

情報の充実
サービス内容の説明、事業所ごとの紹介文やパンフレットなどの資料掲載等、より詳しい情報をご覧いただけるようになりました。

 

また、ロゴデザインも刷新し、より親しみやすく、私たちのビジョンを反映したものとなっております。

※サービス内容等に変更はございません。

今後も、皆さまにとってより良いサービスをお届けできるよう努めてまいります。
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

◆縁キッズ都筑OPEN

この度、「縁キッズセンター南」から移転&名称変更し、新たに「縁キッズ都筑」として神奈川県横浜市都筑区にOPENしましたのでお知らせいたします。

縁キッズ都筑は、放課後等デイサービスの【Aルーム】と児童発達支援および放課後等デイサービスの【Bルーム】で運営しております。普段は別々の活動を提供していますが、自由遊びの時間の交流や合同での活動も取り入れながら過ごしています。
日常生活に必要な社会性の育成やコミュニケーション能力の向上を目的とした活動や学習支援、外出支援など様々なプログラムを提供しています。おひとりおひとりの発達状況に合わせて楽しく学べるプログラムをご用意しています。
季節や日本の行事を大切にした活動を日々行っており、年に2回の大きなイベントとして、夏まつりとクリスマス会を行っています。
「今日も楽しかった!」「早く縁キッズに行きたい!」と思っていただける事業所づくりを目指しています。

【事業所名】縁キッズ都筑
【住所】横浜市都筑区荏田南1-1-9 グローリーヒル101 ※市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅から徒歩7分
【電話番号】045-530-5932

2025年4月1日より営業開始

川口市|児童援・放課後等デイサービス  縁キッズ都筑

◆メリーほっと移転

この度、「メリーほっと」は事業所の移転を行わせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。

【新住所】千葉県市川市塩焼3-11-3-102
※事業所名、電話番号、事業所番号の変更はございません。
2025年4月1日より移転

今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

市川市| 児童発達支援 メリーほっと

令和6年度 放課後等デイサービス自己評価表を基に、保護者からの評価・職員の自己評価を実施しました。(令和7年3月実施)

令和6年度 放課後等デイサービス自己評価の実施結果を見る

この度、埼玉県川口市西川口に新規事業所「縁ラシュレ」をOPENしましたのでお知らせいたします。

縁ラシュレは、JR西川口駅から徒歩約10分の場所にあります。
児童発達支援では、小学校入学を見据え、身辺自立や基本的な生活習慣の定着、コミュニケーション力の向上に力を入れています。また、公園遊びや調理レク・イベントなど、子どもたちの「楽しい!」という気持ちを大切にしております。
放課後等デイサービスでは、対象学年を中学生以上に限定し運営しているという特色があります。卒業後の自立や社会参加を見据えた支援を行っており、個々の目標に合わせた学びや体験を大切にしております。
職員一同、子どもたち一人ひとりが将来に向けて自信を持てるように発達段階に応じたサポートを心がけています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

【事業所名】縁ラシュレ
【住所】埼玉県川口市西川口2-6-32 角田ビル1階
【電話番号】048-291-9882 

2025年3月1日より営業開始

川口市|児童援・放課後等デイサービス  縁ラシュレ

2024年8月月26日(月)、館林郵便局の見学会が開催されました。
素晴らしい体験をありがとうございました。

見学の様子が「通信文化新報」令和6(2024年)年9月16日(日)号に掲載されましたので、ぜひご覧ください。

通信文化新報 令和6(2024年)年9月16日(日)号

この度、「あみりあ北」は事業所名変更及び事業所の移転を
行わせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。

【新事業所名】ゆいまーる

【新住所】東京都江戸川区篠崎7丁目21番21号
2024年9月2日より新事業所にて営業開始となります!!

職員一同皆様にご満足頂けるご支援が提供できるよう精進して参りますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

江戸川区|児童発達支援・放課後等デイサービス  ゆいまーる

令和5年度 放課後等デイサービス自己評価表を基に、保護者からの評価・職員の自己評価を実施しました。(令和6年3月実施)

令和5年度 放課後等デイサービス自己評価の実施結果を見る

第2回「世界子ども絵手紙展」が始まりました。

縁グループの各施設からも、子供たちの絵手紙を約60枚出展中です。

第2回「世界子ども絵手紙展」
日時:2024年3/2(土)〜4(月)
会場:川崎市国際交流センター





絵手紙の展示会が
2024年3/2(土)〜4(月)〚川崎市国際交流センター〛にて展示されます。

縁グループの各施設から絵手紙60枚近く出展しました。

ぜひ、ご来場ください。

画像をクリックするとPDFもご覧いただけます。

国際協力支援団体「梢(こずえ)の会」様より頂いたレーズンを合同会社ブレイン・七野社長様経由で、
当社【縁グループ】の子供たちにレーズン50kgのプレゼントを頂きました。

レーズンには健康効果がたくさんあります。
1日80g(約120~140粒)程度のレーズンを毎日摂取することで、ガン予防や血糖値・血圧のコントロールに良い影響を与えるという研究がなされています。

抗酸化作用、抗炎症作用、降圧作用、コレステロール低下作用、脂肪分解促進作用などがあるといわれています。 骨粗しょう症や糖尿病、アレルギーなどの改善にも効果が期待されています。

各施設28カ所に配り子供たちのおやつに食べさせていただきます。

2023年12月12日(火)
レディオ湘南 X-ing~クロッシング
火曜日の『教えて!こだま先生』生放送に縁グループ神奈川 代表取締役の加藤満広が出演しました。

子供たちへの想いや来年の抱負にくわえ、
昨年大好評だった子どもたちのイラストを使った「2024年オリジナルカレンダー」をご紹介させていただきました。

クラーク・カーターさん、小玉光邦先生、ありがとうございました。

◇下の矢印をクリックしてご視聴ください。


2024年度こどもたちのオリジナル イラストカレンダー販売開始です。
今年も素敵なイラストがいっぱい!好評により2回目の発売となりました。
購入はコチラ!

2024年度イラストカレンダー

この度、「縁キッズ 東松山」は事業所の移転を
行わせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。

【新住所】埼玉県東松山市六反町1-13
【電話】0493-53-4241

2023年11月1日より新事業所にて営業開始となります!!

職員一同皆様にご満足頂けるご支援が提供できるよう精進して参りますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

東松山市|児童発達支援・放課後等デイサービス  縁キッズ 東松山

8月9日に埼玉県の加須郵便局を訪れた「夏休み見学学習」について、
「通信文化新報」に取り上げられました。

◇画像をクリックするとPDFでご覧いただけます
令和5年(2023年)9月5日(月曜日)発行

ホンマルラジオに株式会社縁グループ 代表取締役 加藤満広が出演しました。

出演日:2023/08/13
【縁コネクト】コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』
第72回 ⼦供たちと⽻ばたきたい!
ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん

視聴はこちらから!

※画像引用:ホンマルラジオ

8月より海老名市で新規事業所を開設する運びとなりましたので、
お知らせします。

【新施設名称】とっとランド

【新住所】神奈川県海老名市社家3-16-8 カサブランカ1階

職員一同皆様にご満足頂けるご支援が提供できるよう精進して参りますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

海老名市|児童発達支援・放課後等デイサービス とっとランド

2023年度イラストカレンダーに続き、コースターが発売開始になりました!
購入はコチラ!

この度、お花ちゃやは事業所の移転及び施設名称変更を
行わせていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。

【新施設名称】お花ちゃや亀有

【新住所】東京都足立区中川4丁目32-16

2023年4月1日より新事業所にて営業開始となります!!

職員一同皆様にご満足頂けるご支援が提供できるよう精進して参りますので、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

2023/03/05〜2023/03/11のホンマルラジオ週間視聴数ランキングが公開され、
全国80局約600のパーソナリティの番組があるなか、
「第61回 障害ではなく個性!!」が3位になりました。

たくさんの方に聴いていただき、ありがとうございました。
番組は、以下よりご視聴いただけます。

出演日:2023/02/26
【縁コネクト】コスト削減コンサル★佐久間健寿の サクッと削減♪『サクトーーク!!』
第61回 障害ではなく個性!!
ゲスト:株式会社縁グループ 代表取締役 加藤 満広さん

視聴はこちらから!

※画像引用:ホンマルラジオ

アーカイブ

事業所を選ぶ