児童発達支援・放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス

【都筑区 縁キッズ中川】潮干狩り🐚

こんにちは🌟縁キッズ中川です\(^o^)/

今回は4月下旬に海の公園へ「潮干狩り」に行ってきたのでその時の様子をご紹介したいと思います🌟
お迎4の車の中から「何がいる?」「どれぐらい取れるかなあ?」
とワクワクが止まらないお子さんたちです😆✨
縁キッズに到着後、潮干狩りの動画を見て、マテ貝の取り方を学びます!
楕円形の穴の空いているところに塩をかけて少し待つと…
ニョキニョキっと出て所をさっと捕まえる!!という感じでした😶
初めて見るマテ貝、初めて見る取り方にお子さんたちは
「「「えー!塩を振ると出てくるんだ!!!」」」
と興味津々😳✨✨
確かに初めて見たらびっくりですよね!
「考えた人スゴイ!」と言っているお子さんもいました(笑)

予習をしっかり終え、海の公園へ向かいます🌟

到着し浜辺でお弁当を食べました🍱

海風に当たりながら食べるのは気持ちよかったです🥰
しっかり腹ごしらえをしたところで、いざ潮干狩りに出陣✨✨

動画で見たように穴を探し、塩をかけて少し待ってみますが…なかなか出て来ず…😢
場所を移動しながら何度も行ってみますが、結果は同じ😔
それでも諦めず、やっていると「これマテ貝?」と聞いてくるお子さん😳
手元を見るとちっちゃいマテ貝が😶😶😶

小さな小さなマテ貝でしたが、それでも1匹ゲットです😆
そこからみんなの収獲熱に気合いが入り、頑張っていると・・・

「「「きゃーーーーーー」」」と女の子たちのところから悲鳴が(笑)
近づいてみると大きなマテ貝が出ていました!!!
見つけた子に引っ張ってと声を掛けますが「きゃーむりー!!」と🤣
なかなか触れずにいるとマテ貝に逃げられてしまいました😨
他のお子さんたちも負けじと探していると今度はスタッフが発見🌟

取ると大きなマテ貝でした🤩みんな大興奮で写真を撮りました🎶(笑)

その後は、他のお子さんたちも続々と発見しgetできました✨
(怖かったようで取って投げちゃっていましたが🤣)
1時間ほどでしたが、あさりもマテ貝も取れました🐚
帰る頃には海にしっかり浸かってビショビショのお子さんたちもいました🤣
潮干狩りって全身濡れるものだっけ…?と思うぐらい思いっきり遊んだようです🤭

縁キッズでは初めての潮干狩り😙いい体験になったなあと思います💓
また来年も行きたいですね🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございました🌷
次回の更新もお楽しみに~🌼

ご相談・見学希望はこちら

アーカイブ

事業所を選ぶ