こんにちは!縁JOYtimeです。
6月に入った途端35℃を超える日が出てきて身体はクタクタですね・・・。
そんな中、太陽のエネルギーをたくさんもらって、timeの夏野菜たちはどんどん大きくなっていますよ!
先月に植えた苗は4種類、ミニトマト・ナス・キュウリ・シソ。その中で一番多く身をつけているのがミニトマトです。
一つの苗から何十個もの実をつけています。写真のトマトは一番初めに赤みを帯びたものです。
先に収穫できたキュウリを食べた児童からは「トマトも早く食べたい!」との声が上がっています🍅
植え付け直後から小さな緑の虫が沢山ついてしまい、一時期はダメになってしまうかな?
と心配された心配されたナスです。木液酢をまいたり、掃除機で虫を吸い取ってみたり…なんと!
その頑張りが実を結び虫はいなくなり、ナスもここまで大きく成長をしています!
他の野菜たちよりも成長はゆっくりですが着実に大きく成長し、先日は2つ目の実を発見しました。
とても嬉しい出来事でした🍆
植え付けから一番早くに収穫できたシソです。
5月に植え付けを行ってから、かれこれ3回は収穫しています。
どんどん葉を伸ばしています。
今回は写真でお見せ出来ませんでしたが、キュウリもすでに3本収獲し、
おやつの時間に皆で頂きました🥒子どもたちが自身で育てた野菜で、
野菜を大好きになってくれるようtimeではこれからもたくさんの野菜を育てていきます!
これから益々気温は上がり、息苦しい季節に入ります。
怠さに見舞われたり、頭痛がしたりと体調にも大きく影響します。
そんな時はくれぐれも無理をしないでゆっくり休んでいきましょう。
それでは、今月はここまで!また来月お会いしましょう👋