施設ブログ

【都筑区 縁キッズセンター南】お正月

こんにちは!縁キッズセンター南です😊ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

新年を迎えたお子様たちは寒さに負けず、元気に来所してくれています😉

今回は1月初めに活動したお正月遊びを紹介したいと思います✨

1/8は福笑いをしました。
今どきのお子様たちは昔ながらのお正月遊びに興味あるのかな?と一抹の不安を抱える
スタッフでしたが、始めてみるとそんな不安はどこへやら😲w
従来のおかめやひょっとこの福笑いから、アンパンマンやマリオなどのお馴染みの
キャラクターの福笑いにチャレンジ😊
福笑いを知らないお子さまもいらっしゃいましたが、実際にやってみると「何これー!」
「やだー😩おもしろーい」と終始笑い声が絶えず、すっかりはまってしまったご様子w
スタッフもほっこり心和むひと時でした。

1/10は書初めをしました😊
スタッフ自身、卒業以来何十年ぶりの筆と半紙に心が洗われるようでした✨
学校で書初めをしているお子様などは、半紙を目の前に筆を持つとキリっとした表情に。
しっかり練習してから清書をするお子様、好きな字を一人で書くお子様、職員と一緒に
初めての筆を持ち楽しそうなお子様…、みんな真剣そのものでした!
いつもの笑い声あふれる活動とはひと味違い、お子様達の集中力の高さに驚き、感心するスタッフなのでした😲

1/11の土曜日は凧作りと凧あげをしました😊
午前中にみんなで凧を作り、午後公園で凧あげをしました😊
作った凧にはお絵かきもしてもらい、オリジナルの素敵な凧が完成しました😊
自分で作った凧をすぐにでもあげたくてみんなワクワク💕

お昼ご飯を食べていざ公園へ👍
1月とは思えないほどのぽかぽかした陽気🌞で、外にいるだけでも気持ちがいい日でした。
風が穏やかすぎて凧あげには苦戦してしまいました😥
みんな一生懸命走り、凧あげにチャレンジして素敵な笑顔をたくさん見せてくれました😊
他にも、羽根つきや人間すごろくなど、盛り沢山のお正月遊びを体験しました😊
残念ながら初詣はあいにくのお天気で行くことができませんでした💦

これからも縁キッズセンター南では、季節の行事や、昔ながらの日本の遊びなど大切に
した活動を取り入れ、みんなで楽しんでいければと思っています😉

 

他の記事も見る→縁キッズセンター南ブログ

施設の情報はこちら→都筑区|児童発達支援・放課後等デイサービス 縁キッズセンター南

 

ご相談・見学希望はこちら

 

 

関連記事

施設ブログ(地域別)




アーカイブ

施設をえらぶ

ページ上部へ戻る